求人業務.com

託されたあなたのタスクを、
あなたのチームの一員となって取り組みます

お急ぎの方はお電話で

託されたあなたのタスクを、
あなたのチームの一員となって取り組みます

お急ぎの方はお電話で

プライバシーポリシー

Privacy policy

株式会社タクスル(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)において取得するユーザーの個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、本プライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.収集する利用者情報及び収集方法

本ポリシーにおいて「利用者情報」とは、ユーザーの識別に関する情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーまたはその端末に関連して生成・蓄積された情報であり、本ポリシーに基づいて当社が収集するものをいいます。

当社が本サービスにおいて収集する利用者情報は、収集方法ごとに以下のとおり分類されます。

1. ユーザーからご提供いただく情報
本サービスをご利用いただくにあたり、ユーザーから提供される情報は以下のとおりです。
・氏名、生年月日、性別、職業などのプロフィール情報
・メールアドレス、電話番号、住所などの連絡先情報
・クレジットカードや銀行口座、電子マネーなどの決済手段に関する情報
・ユーザーの肖像を含む静止画情報
・入力フォームまたは当社指定の方法を通じてユーザーが入力または送信する情報

2. 他のサービスとの連携により取得する情報
ユーザーが他のサービス(例:SNS)との連携を許可した場合、当該サービスより以下の情報を取得します(連携時に同意いただいた内容に基づきます)。
・ユーザーが当該サービスで利用するID
・その他、連携先でのプライバシー設定により提供される情報

3. サービス利用状況に応じて当社が収集する情報
当社は、本サービスの利用状況に応じて、以下の情報を自動的に収集します。
・リファラ
・IPアドレス
・サーバーログに関する情報
・Cookie、ADID、IDFAなどの識別子

4. 個別同意に基づいて収集する情報
ユーザーが個別に同意された場合(※詳細は第3条第1項をご参照ください)、当社は以下の情報を利用中の端末から取得します。
・位置情報

2.利用目的

本サービスの提供に関連して取得する利用者情報の具体的な利用目的は、以下のとおりです。

1本サービスに関する登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、利用料金の決済・計算等、本サービスの提供、維持、保護および改善のため
2.  ユーザーのアクセス状況および行動傾向の分析のため
3. 広告の配信、掲載および効果測定のため
4.  本サービスに関するご案内、問い合わせ、サポート対応等のため
5.  規約等(当社が定める規約・ポリシー等)への違反行為に対する調査および対応のため
6.  規約等の変更その他必要な情報の通知のため

3. 通知・公表または同意取得の方法、利用中止要請の方法

1. 以下の利用者情報については、当社はその収集に先立ち、ユーザーの同意を取得します。
・位置情報

2. ユーザーは、本サービスにおける所定の設定を行うことにより、利用者情報の全部または一部について、当社に対してその収集または利用の停止を求めることができます。
この場合、当社は速やかに、当社の定める手続に従い、該当する利用者情報の収集または利用を停止します。
ただし、利用者情報の項目によっては、その収集や利用が本サービスの提供に不可欠である場合があります。このような情報については、当社所定の方法により本サービスを退会された場合に限り、収集または利用の停止に対応いたします。

4. 外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無

1. Cookieの利用について
本サービスでは、以下の提携先がユーザーの端末にCookieを保存し、それを利用して利用者情報を蓄積・活用する場合があります。
・提携先:Google
・プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja
オプトアウトページ:https://adssettings.google.com/authenticated

2. 情報収集モジュールの利用について
本サービスには、以下の情報収集モジュールが組み込まれています。これに伴い、モジュール提供者(日本国外の事業者を含む)に対して利用者情報が提供される場合があります。
・モジュール名:Google アナリティクス
・提供者:Google LLC
・収集される情報:Cookieデータ等
・収集方法:Google アナリティクスによる自動取得
・利用目的:コンテンツ最適化、広告のターゲティング、広告効果測定
・第三者提供の有無:なし
・プライバシーポリシー:https://policies.google.com/privacy?hl=ja

3. 第三者による広告配信について
本サービスでは、LINEヤフー株式会社などの第三者が提供する広告配信サービスを利用しています。これにより、Cookie等を通じてユーザーの訪問履歴や行動履歴情報が取得される場合があります。
これらの情報は、各第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
ユーザーは、各事業者の提供するオプトアウト手段を利用することで、広告配信への利用を停止できます。

5. 第三者提供

当社は、利用者情報のうち個人情報について、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供することはありません。
ただし、次のいずれかに該当する場合には、ユーザーの同意を得ずに第三者(日本国外にある者を含みます。)に個人情報を提供することがあります。

・当社が、利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合
・合併その他の事由によって事業が承継され、その承継に伴って個人情報が提供される場合
・第4項の定めに従い、提携先または情報収集モジュール提供者に個人情報を提供する場合
・国の機関または地方公共団体、その委託先が法令に定められた業務を遂行するにあたり、当社が協力する必要があり、かつユーザーの同意を得ることでその遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
・個人情報保護法およびその他の関連法令に基づき提供が認められる場合

6. 共同利用

当社は、個人情報保護法第27条第5項第3号に基づき、ユーザーの個人情報を以下のとおり共同利用します。

・共同して利用される個人情報の項目:氏名、住所、電話番号、メールアドレス、職業、所属団体、その他当社が取得するすべての個人情報
・共同して利用する者の範囲:株式会社タクスルおよびそのグループ会社
・共同して利用する者の利用目的:本サービスの提供、運営、ユーザーサポート、その他関連業務の遂行のため
・個人情報の管理について責任を有する者の名称:株式会社タクスル(個人情報管理責任者:管理部門責任者)

7.個人情報の開示

当社は、ユーザーから個人情報保護法に基づく開示の請求があった場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認したうえで、遅滞なくその内容を開示いたします。
当該個人情報が存在しない場合には、その旨を速やかにユーザーに通知いたします。
ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示義務を負わない場合には、開示に応じないことがあります。
なお、個人情報の開示にあたっては、手数料(1件あたり1,000円)を申し受けておりますので、あらかじめご了承ください。

8. 個人情報の訂正及び利用停止等

1. 当社は、ユーザーから以下の請求があった場合には、ユーザーご本人からのご請求であることを確認したうえで、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき対応いたします。
(1) 個人情報が事実と異なるとして、個人情報保護法に基づき訂正を求められた場合
(2) あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われている、または偽りその他不正な手段で取得されたとして、同法に基づき利用停止を求められた場合
当社は調査結果に基づき、必要に応じて訂正または利用停止を行い、その旨をユーザーに通知いたします。なお、訂正または利用停止を行わないと判断した場合には、その旨および理由を通知いたします。

2. 当社は、ユーザーからご自身の個人情報の消去を求められた場合において、当社がその請求に応じる必要があると判断したときは、ユーザーご本人からのご請求であることを確認したうえで、個人情報の消去を行い、その旨をユーザーに通知いたします。

3. 個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正、消去または利用停止の義務を負わない場合には、8-1および8-2の規定は適用されないものとします。

9. お問い合わせ窓口

ご意見・ご質問・苦情のお申し出、ならびに利用者情報の取扱いに関するお問い合わせにつきましては、下記の窓口までご連絡ください。

住所:〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2-12-3 ヴィレッジリバー南森町3階
窓口:株式会社タクスル カスタマーサポート(個人情報問合せ窓口)
電話番号:06-4397-4477(受付時間:平日10:00〜17:00)
メールアドレスinfo@taksul.com

10. プライバシーポリシーの変更手続

当社は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。
ただし、法令によりユーザーの同意が必要とされる内容の変更を行う場合には、変更後の本ポリシーは、当社所定の方法により同意されたユーザーに対してのみ適用されます。
変更後の本ポリシーの施行時期および内容については、当社ウェブサイト上での掲載その他の適切な方法により周知し、また必要に応じてユーザーに通知いたします。

令和6年 2月22日 制定